北風小僧の本で得た得する知識

日々の日常体験を元に記事を書いて行こうと思います。読書レビューも更新していきます!

読書記録

自分の能力を引き上げる3つの思考法

こんばんは、お久しぶりです。 今日は久しぶりにブログを書いていきたいと思います。 今日書いていく内容は、タイトルにもある通り自分の能力を引き上げる3つの思考法に関してです。 まず、人は思考によって大きく未来を変えることができます。 同じ事象であ…

ミッドナイト・イン・パリ『未来を作るのは過去ではない。今ということを考えよう』

誰しも自分が今生きてる時代に不満を持っているのではないだろうか そんなふうに感じさせてくれる作品だった。 ミッドナイト・イン・パリ(字幕版) 発売日: 2016/05/18 メディア: Prime Video あらすじ 簡単にこの物語のあらすじを説明させていただきます。 …

機嫌かいいか悪いか 決めるのはあなた自身

あなたの周りには、いつも危険の人が多いですか? それともいつも不機嫌な人が多いですか? どっちの答えを出した人でも、機嫌のいい人が多い方が良いに決まってますよね。 なぜならば、自分の気分は相手に伝染するからです。 自分が機嫌が良ければ、相手にも…

譲れないもの

捨てるべきものを守るべきもの 自分の中でこれだけは譲れないと思う事は、今後長い人生を生きていく中で最重要だと思います。 この境界線をしっかりひけてない人は本当の自分を見せない、虚構の人生を歩んでしまいます。 本当にここだけは譲れないそんな信念…

幸福感を得るためには今に目を向けよう

あなたはどれだけ今を生きているだろうか。 私たちは物質的に恵まれすぎている時代に生まれてきて、その欲求はとどまることを知らない。 いくら手に入れても満足できない私たちはどこへ向かっているんだろうか。 ものを手にすることで何を得られるのだろうか…

記憶力の高め方 【最強の勉強法】

記憶力の高め方に関して、今日の記事は書いていきたいとおもいます。 覚えたいことがある。試験や入試、テストが控えており、効果的に勉強をする必要がある。 そういった人は多いのではないでしょうか。 そういった人たちのためにこの本で読んだ効果的な勉強…

論理力トレーニング ―基本の考え方―

人を動かすには様々な能力が必要です。 私自身もこれまで多くの人と関わる機会があり、そのたびにどうすれば相手にうまく自分の要件を伝え、動いてもらえるか。 そんなことを日ごろから考えていました。 相手を動かすためには、様々な要因が複雑に絡まってお…

長時間集中力を持続できる方法としてはいけない休憩法

こんにちは! 昨日、おとといと記事を書くことをサボってしまったので、今日は朝から書いていこうかと思います。 今日書く内容としては、より集中して勉強を行うかについてです。 私自身、来週TOEICの試験を控えています。 (ネットしてる暇があったら勉強し…

クリエィティブな毎日を過ごしませんか?

あなたは最もクリエイティブな毎日を過ごすために何か1つ取り組んでいる事はありませんか。 より良い人生を過ごすためには毎日の良い習慣が欠かせません。 その良い習慣を手に入れるためには何が必要なのか、自分で試行錯誤を繰り返し考え続けることが大事で…

奪われた時間を取り戻す

あなたは自分だけのメルアド持っていますか 自分だけのルールはとても大事です。 私もマイルールを作りたいと思っています。 今1番興味があるマイルールは好きなことに時間が出るためにスマホしない時間を作ることです。皆さんも経験あると思いますが気づけ…

自分に合った朝のリズムを

朝型人間になるために。 朝型人間になるためには自分に最適な目の覚まし方を検証し続けるしかない。 ここで大事になってくるのは自分に最適なとはどういうことだろうか。 朝起きて運動しないと目が覚めない人もいる。 逆にご飯を食べると目覚める人がいる。…

1日の振り返りをメモに取る

寝る前にメモを取る。 1日を振り返りメモを取る習慣をつける。今日の1日で何が良かったか何を改善したいか辞めたいかを考える。 またその日のエネルギーレベルはどうだったか、集中して物事に取り組めたか、何に喜びを感じた日まで振り返ると良い。 成功のコ…

明日を楽しめるように!

今日は日曜日。 明日から仕事始まると言うことでなんでブルーになってる人も多いのではないでしょうか。 私も日曜日は緊張でいつも眠りに着く時間が遅くなってしまいます。 この緊張をできるだけポジティブに捉え、月曜日の朝が待ち遠しく思える位に自己成長…

人が興味を持っていることとは

久しぶりにブログを書いていきたいと思います。 今まで自分のブログの方向性に悩んできました。 どうすればいろんな人に興味を持ってもらえるような記事をかけるか。 他の人はどういったブログの書き方をしているのか。 あげていくとキリがありませんが、ま…

イミテーション・ゲーム 【マジョリティに彩られた偽物の人生】

今回私が見た映画作品はイミテーション・ゲーム これは天才数学者がナチスの高度な暗号を解読していくストーリーです。 これだけ聞くと、サスペンス映画?と思う方も多いと思いますが、この映画には非常に多くの社会問題が提起されており、複雑な構造となっ…

LION 25年目のただいま~感動の実話をもとにしたストーリー~

今回紹介するのは、ライオン 25年目のただいま 舞台はインドで行われ、現地の様子がリアルに表現されており、国の違いを感じさせられた映画でした。 あらすじはざっというと、主人公のサルーが幼少期に無人の列車に乗ってしまい、気づけば故郷のインドから遠…

アラジン 【夢を作るディズニー作品】

久しぶりに映画を観てきました。 最近映画を見ていなかったので見たい映画がたくさんあって、いろいろ迷いましたが最終的に1番友人からの評価が高かったアラジンを見ました。 正直私はこれまでディズニーにそれほど興味がなく、ディズニーランドにも1回しか…

人生を変える習慣【思いは言葉にしなくては伝わらないのと同じ】

スピリチュアルや神話ってどんなくらい信じてますか? 最近そういった無意識の領域をいかに使うかといったことが注目されているようですが、どれだけ活用できているでしょうか。 私は正直言ってほとんど活用できていません。 知識としてアフォーメーションと…

疲れないからだを作る食事法(理想の体に】

疲れない体って魅力的じゃないですか? できるならなるべく疲れない体を実現したいものですね。 疲れない体を作るにはまずは食事から徹底管理する必要があります。 今回はその食事管理術について紹介していきたいと思います。 まず基本ですが、朝昼晩良質なタ…

疲れない呼吸法【回復力を高めるコツとは】

皆さん、仕事をしていると疲労感にさいなまれ集中できない事はありませんか。 昨日は生きていく上で逃れられないものだと思います。 しかし、その疲労感を最小限にとどめる方法があるとすればどうでしょうか? 試してみる価値はないでしょうか? 今回はある本…

欲しいものを手に入れる方法

今回のタイトルは欲しいものを手に入れる方法ということで書いていきたいと思います。 この欲しいものというのは、物質的なものだけでなく、地位や名誉といった物質以外のものにも共通して言えます。(地位や名誉を得ることがよいとは思いませんが…) 願いが…

勉強するなら朝が勝負

効率的な勉強法を誰もが身に着けたいと思っているのではないでしょうか。 これから人生100年時代と言われており、長期で見て勉強をする能力を鍛えることが求められています。 今回はその一部を紹介していきたいと思います。 目覚めたら洗顔よりも先に勉強に…

超集中力で一気に駆け抜ける

集中力は最後まで持続する「3割増し」の目標設定をする。 集中力を最後まで持続させようと思っていてもついつい途中で気がそれたりして、集中力が続かなくなった方も多いのではないでしょうか。 そんな誰もが一度は悩まされた問題を解決するヒントとなるもの…

苦手なことは脳をだまして好きになれ

前回に引き続き集中力を間違いなく増加させる方法を紹介していきたいと思います。 脳は笑顔になるだけで苦手科目も集中できる。 嫌いな勉強をしてもはかどらないのは、自己保存の本能が備わっているからです。人間は苦手なものや嫌いなものからが避けて身を…

効果的な集中力の高め方【すぐできる】

集中力は勉強するうえで必要不可欠なものです。 この集中力がなければ、どれだけ時間をかけて勉強しても効率的な勉強法とは言えません。 では、どうすれば集中力を高めることができるのか。 今回はその内容を一部紹介していきたいと思います。 机の上をきれ…

効率的な勉強法とは。効果的な勉強法のコツを紹介します!

人生100年時代。間違いなくこれからの世の中を生きていく人は勉強というものが必要不可欠なものになると思うんですよ。 今までだと、何となくで生きてこれたのが、世界の経済が発展するために人類の選択肢は遥かに多くなり、生き方一つとってみても多種多様…

自分の人生くらい自分で責任持てよ

またまたまた、前回の続きで響いた言葉を書いていきたいと思います。 自立した人間になれているか 自分の道は自分で決め、それを乗り越えていく力が必要。 名声とか地位に引っ張られてはいけない。大切なのはその人が何をやっているか。肩書ばっかり気にした…

挽回しようと必死になる姿に人は魅せられる

前回の続きで今回も少し書かせていただきます。 完璧な仕事などない。振り返りをすることで改善され、らせん階段上に成長することができる。 日々日記をつけることは、いいことです。 今日会ったこと、よかったこと。悪かったこと。なんでもいいので、時系列…

時間の制約は敵か味方か…

前回の続編として今日も書いていきたいと思います。 すぐ走り出しては、いけない。まず、考えなさい。 最近は思ったことはすぐ実行しろ。考えたら負け、行動したもん勝ちとあおるような言葉をよく目にしますが、この言葉の本質を読み違えたら痛い目にあいま…

生き悩んだ時に読む本

働くとは何か。 なぜここまでして仕事をしなくてはいけないのか。 なんのために働くのか。 生きる難しさってだれもが直面する問題だと思います。 そんな壁にぶつかったときにこの本を読んで勇気をもらってください。 必ず、光はあります。あきらめず、自分を…