北風小僧の本で得た得する知識

日々の日常体験を元に記事を書いて行こうと思います。読書レビューも更新していきます!

ミッドナイト・イン・パリ『未来を作るのは過去ではない。今ということを考えよう』

誰しも自分が今生きてる時代に不満を持っているのではないだろうか

そんなふうに感じさせてくれる作品だった。

 

ミッドナイト・イン・パリ(字幕版)

ミッドナイト・イン・パリ(字幕版)

  • 発売日: 2016/05/18
  • メディア: Prime Video
 

 

  • あらすじ

 

簡単にこの物語のあらすじを説明させていただきます。

 

主人公の小説家志望の男性は結婚間近にして、パリへ婚約者とともに旅行へ来た。

 

そこでパリの魅力へと取り込まれていき、深夜の12時の時間になると、過去はいける車が来て、主人公の望む過去の世界へと誘ってくれる。

 

そこで、ヘミングウェイピカソと言った黄金期ともいえるパリの重要人物と遭遇することとなる。

 

主人公男性はすぐにこの時代の虜になった。

 

その理由は、歴史的偉人と逢えたからだけではない。

 

心の底から美しいと思える女性と会ってしまったからだ。

 

その女性には彼次第に恋に落ちていく。

 

ここでこの女性は今の(90年代)は退屈だ。

もっと輝かしい時代に行きたいと思い、

その思考がさらに前の時代へとタイムスリップする。

 

そして、主人公が恋する女性は自分が臨む時代は行き、そこでの生活を懇願する。

 

その時主人公は気づいてしまった。

自分にとっては素晴らしい時代に生きていた人でも、当時のその人たちにとっては退屈な日常に感じていることを。

 

そのことに気づいた主人公は現実の世界に戻り、前から少し気の合わなかった婚約者と話し合う中で、別れることを決意し、

パリで新しい恋を探すことにした。

The Westin Trillium House, Blue Mountain

  • 感想

 

いつの時代も過去の素晴らしい栄光を手に入れることができればどんなに幸せだろうか。

そう考えるのは人間であれば致し方ないことなのかもしれない。

未来は予測できず、時に言葉にも言い表せないくらいの恐怖が襲いかかってくるときもある。

 

そうやって今この瞬間から目を逸らして、過去へ逃避しても、本当に今ある大切にすべきものを見落としてしまう。

 

未来は怖い…

だが、希望はある。

 

未来を作るのは現在の自分で、それは決して過去の自分ではない。

 

今を懸命に生きれないものに明日はないと感じさせてくれるような物語でした。

 

パリの素敵な映像も魅力の一つです!

是非ご覧になってください!

機嫌かいいか悪いか 決めるのはあなた自身

あなたの周りには、いつも危険の人が多いですか?

それともいつも不機嫌な人が多いですか?

 

どっちの答えを出した人でも、機嫌のいい人が多い方が良いに決まってますよね。

 

なぜならば、自分の気分は相手に伝染するからです。

自分が機嫌が良ければ、相手にもその気分の良さは伝わりますし、

逆に自分がいつも不機嫌で負のパワーを周りに無意識のうちにでも発散していれば、周りもおのずと負のパワーを受け、空気が暗くなってしまいます。

安芸大橋



それだけ機嫌と言うのは、自分だけでなく周りの人にも影響を与えているものだと言うことをまず認識しましょう。

 

特に自分ただ立場が上である人ほど、機嫌を自分で取る必要があると考えています。

それは、部下に与える影響が非常に大きく、それがチーム自身の生産性低下にもつながりかねません。

 

立場が上の人ほど自分で自分の機嫌をとるようにする。

周りの人に機嫌を取ってもらっているようではまだまだです

逆に周りの人の機嫌をとるだけの器を持てるようになれば、おのずと人と人との信頼関係も築けてくるでしょう。

 

今回は機嫌と言うテーマでお話をしました。

機嫌と言うのは、無意識に自分の人生に影響与えています。

であるならば、自分で期限をコントロールし人生をより幸せで楽しい方向にもっていくことに専念しましょう。

今日も1日生きれたことに感謝しておやすみなさい。

誰かを救えるような文章を書く、想いを書く

今日からまた少しずつ書いていこうかと思います。

 

ブログのテーマをいろいろ考えていました。

自分のやりたいこと、みんなが求めるもの、いろんな考えが頭に浮かび自分は本当は何がしたいのかということに最終的に焦点を絞ってきました。

 

考えた結果、自分が誰かのためになる発信をしたい。誰かの心を1%でも軽くするような、そんな愛のある発信をしたい。

そういう風に思いました。

 

世の中には悩んでいる人がたくさんいます。

人間関係、お金、健康、夢などなど数え出せばばキリがありません

A sea of ​​clouds

A.



 

そんな人たちの心の支えになるようなブログを書いていきたいと思います。

 

更新は不定期になるかもしれませんが、自分なりにコツコツと思いを綴っていこうかと思います。

 

少しでも多くの人を救えたら幸いです。

 

譲れないもの

捨てるべきものを守るべきもの

 

自分の中でこれだけは譲れないと思う事は、今後長い人生を生きていく中で最重要だと思います。

 

この境界線をしっかりひけてない人は本当の自分を見せない、虚構の人生を歩んでしまいます。

 

本当にここだけは譲れないそんな信念を持っている人は本当に強いです。

 

こだわりのないところは、一切のプライドを捨てて柔軟に吸収していけばいいと思います。

ただ自分がこれだけ許せない、これを負けてしまえば自分がなくなってしまう。

そういったポイントは絶対に譲ってはいけません。

 

それで自分の利益を得たとしても自分の心が死んでしまいます。

 

本当に幸せなのは自分の信念を貫き通し、その自分を愛することなのではないでしょうか。

 

 



幸福感を得るためには今に目を向けよう

あなたはどれだけ今を生きているだろうか。

 

私たちは物質的に恵まれすぎている時代に生まれてきて、その欲求はとどまることを知らない。

 

いくら手に入れても満足できない私たちはどこへ向かっているんだろうか。

 

ものを手にすることで何を得られるのだろうか。

もちろん時間を生み出すといったものであれば、それは有効的な投資と言えるだろう。

 

しかし見栄だけのもの欲しさであれば今すぐにやめるべきだ。

 

私たちは思い出作るために生きているのではない。

今この瞬間を幸せに生きることが最も幸福度が高いことである。

どうせ死ぬときに良かった思い出なんて全部忘れてしまう。

 

一生懸命に思い出を残すと言う行動は、今と言う幸福感を味わうのにときに邪魔になる。

 

写真に夢中になって、目の前の素晴らしい景色に気づかず、素晴らしいパートナーに気づかず、あなたは何を思い出にするのだろうか。

 

未来とか、過去とか気になる事は人間だから仕方ない。

ただ私たちはどちらも予測も変えることもできない。

であれば、この一瞬を全力で楽しもうではないか。

 

Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法
 

 



変化の季節

そろそろ別れの季節もなってきましたね

4月が近づくといろんな人事異動があるかもしれません。

私自身今日新な担当変更をつけられました。

今まで自分がどれだけやりやすい環境にいたか改めて再確認しながらも、新たな仕事に取り組めると言う前向きな気持ちでいっぱいです。

 

今日格付け面談もあり、改めて自分がどういった立ち位置にいるかということも再認識し、これからは受け身な仕事ではなく、自ら変革していけるようなそんな仕事をしていかなければならないと心から感じました。

 

いきなりは難しいかもしれません。

だけど、少しずつ変える勇気と行動をしていかなければ、どんどん周りから置いていかれます。

周りの環境に流されることなく自分は自分の意思で自分の歩む道を歩んでいこうと思います。

冷静な対応を

毎日ブログを続けようと思ったけど、無理そうなのでこれから暫くは雑記帳として運用していきたいと思います。

 

今日の気づき

今日仕事で上の人が少しいらっとするような言い方をしてきて、少しイライラしてしまった。

 

その時にも毎日瞑想を習慣化して、心を落ちつけることができたらと思う。

 

明日も激しい1日になりそうだが、何か1つ目標を意識して意識的に行動するような人間になっていきたい。