北風小僧の本で得た得する知識

日々の日常体験を元に記事を書いて行こうと思います。読書レビューも更新していきます!

AIに勝つためには、読解力を鍛えよ(終身雇用の終焉)

最近AIのニュースを目にすることが多くなりました。

それに加え、終身雇用の終焉をにおわすニュースも多くなってきています。

経団連が終身雇用制度はもう守れないと発言したり、あのグローバルトップ企業のトヨタでさえ、終身雇用は難しくなってきていると発表している。

そんな中、AIは人間の平均値以上の能力を発揮することが実証されている。

今後、安定などどこにもないと感じている。

安定を夢見て、入社した会社で、ぬくぬくとしていては、気が付けばどうにもならない状態になっていることがある。

富士通が45歳以上の早期退職者を募ったように...

安定とは、日々自分を磨き、市場価値を上げていくことでしか得られないと思う。

会社に依存してしまえば、楽なのは間違いない。

出社さえしていれば、毎月決まった日に決まった給料が振り込まれるのだから。

だが、それをいいことに自己研磨を怠っていたら、一番稼げるときに、邪魔者となり、会社からも社会からも淘汰されてしまう。

さらには AIの急速な発展により、私たちの仕事はさらになくなっていくと考えられている。

いわゆる誰にでもできるようなルーチンワークは価値がなくなり、もっとクリエイティブな職業しか残らないからだ。

 

AIに勝つためには、読解力を鍛えるしかない。

AIは発達はしているが、読解力に関してはまだそんなに精度が高くない。

だが、残念なことに人間も読解力があるといえば、そうでもないのである。

ある調査では、子供の読解力を調査した時に、4択で25%以下の正答率という結果になった。

適当に選んでも変わらないのである。

また、読解力というものは中学時代に大きく伸び、高校以上になるとどれほど成長しなくなるという傾向がある。

これはあくまで、数値上の話だが、少なくとも読解力を鍛えるなら、中学の時というのは確かだろう。

 

だが、まったく読解力が向上しないかといえばそうでもない。

人間変わろうと思えば、変わることができる。

必死に論理トレーニングを積み、理路整然と話せるようになった人が多くいる。

これからAIに仕事を奪われないためにも読解力を鍛え、自分自身を成長させていく必要がある。